《前へ戻るTEXT表示登場人物紹介へ用語集へ次へ》
 死闘が始まった。
 そして、終わりは見えない。
 バノウニは仲間達と共に、第三階層『晦冥ノ墓所(カイメイノボショ)』で大鎌(サイズ)を振るう。周囲には腐肉(ふにく)を撒き散らす野犬や、幽鬼(ゆうき)(たぐい)が入り乱れていた。骸骨(がいこつ)の化物、主を持たぬ(よろい)、そして宙を乱舞する鬼火や髑髏(どくろ)
 まるで、この地に眠る聖遺物の墓守(はかもり)だ。



「バノウニ! そっちの(あね)さんと連携しろ! 死霊(しりょう)を今、向かわせる!」
「数が多いよ、気をつけて! バンカーを作ったから、この影を使うんだ」

 アーケンもカズハルも奮闘している。
 だが、ずっと戦闘しっぱなしで(すで)に一時間……その疲労は明らかだ。弓で援護の矢を射るハヤタロウも、猟犬(りょうけん)牙丸(キバマル)に頼る頻度が増している。
 そんな中、前衛で戦線を支えているのは二人の冒険者だった。
 一人は、華麗なる剣舞で魔物を切り伏せる武芸者(マスラオ)、ささめ。
 そしてもう一人は、本来は敵である謎の闇狩人(リーパー)、スーリャだ。
 二人の運動量は全く(おとろ)えを知らず、今も生きた死体をただの死体へ戻し続けていた。

「やりますね、スーリャさん。おみごとです」
「……お前も、強い」
「しかし、そろそろもちこたえるのも……きびしいかもしれません」
「限界は近いか……」

 バノウニにもわかっている。
 この部屋に足止めされてから、進むことも退くこともできなくなっているのだ。
 圧倒的な物量で押し寄せる魔物は、まるで津波か雪崩(なだれ)のよう。
 だが、その激しい敵意が教えてくれる。
 やはり、この近くに探している遺物があるのだ。
 そう思っていると、突然……血と汗の臭いが遠ざかる。
 鼻孔をくすぐる香りが、柔らかなぬくもりで全身に染み渡っていった。

「あ、あのっ! せめてこれくらいは……疲労を忘れるハーブです」

 振り向くと、先程ささめがバンカーの奥に放り込んだ少女が顔を見せていた。白衣姿のアースランで、一心不乱に草を()んでいた娘である。
 彼女は、大きな(かばん)から出した香草を(せん)じて(いぶ)し、その煙に入り交じる芳香(ほうこう)を届けてくれるのだ。

「君は……ハーバリストだったんだな! 俺はバノウニ、助かるよ」
「は、はいっ! あたしはチコリって言います。回復と援護は任せてくださいっ! 他にもいい薬草が沢山あって、これなんかは――」

 チコリが鞄から取り出した薬草は、まるで今しがた()んできたかのように瑞々(みずみず)しい。それを再び彼女は、千切(ちぎ)ってすり潰そうとする。
 だが、大きな手が伸びてその薬草がひったくられた。
 見れば、死霊を使役し召喚し続けながら、アーケンが荒い息に肩を上下させている。

「まどろっこしいぜ! こんなんはなぁ、直接食っちまえば手っ取り早ぇ!」
「あっ、あの! ルナリアさん、それは」
「お前もさっき、モシャモシャやってたろうが。へへ、これからが本番、大暴れよ! ……はぐっ!」

 アーケンは、先程チコリがやっていたように薬草を直接口の中に放り込んだ。
 瞬間、彼はギン! と目を見開いて吼える。
 野獣のような咆哮と共に、彼は周囲に浮かぶ死霊を前へと押し出した。
 だが、心なしか正気を失ってるようにも見える。バノウニは死霊達が爪で敵を引き裂く先へと動いて、討ち漏らしを片付けた。カズハルの援護射撃もあって、僅かに勢いを盛り返す。
 悲鳴が響いたのは、そんな時だった。

「ささめ様っ! すまない、カズハル! 背中を頼むっ」

 ハヤタロウが咄嗟(とっさ)に飛び出してきた。
 すぐ横を駆け抜けていく彼を目で追って、バノウニもすかさずフォローに入る。
 見れば、肩に一太刀浴びたのか……ささめが普段の楚々(そそ)とした表情を苦悶(くもん)(ゆが)めている。同じ中性的な美貌(びぼう)のスーリャが、彼女を守って(わず)かに後退した。
 再び状況は悪化し、突破口が見えないまま遠のいてゆく。
 バノウニは最後の手段、アリアドネの糸をポーチの中から取り出した。
 このアイテムを使えば、即座にアイオリスの街まで逃げ帰ることができる。だが、その恩恵を受けれるのは五人まで。猟犬は一緒に連れ帰れるが、アリアドネの糸は『使用者の所属するパーティのメンバー』しか連れ帰ってくれないのだ。
 スーリャならば、この場をなんとか一人で(しの)げるかも知れない。
 だが、チコリを置いてゆくことはできなかった。

「くそっ、俺が前に出るっ! 頼むぞ、みんなっ!」
「任せな、バノウニ! へっ……後ろは見なくていいぜ? オラァ、死霊共っ! いけよぉ!」
「もう一つ、手前にバンカーを……こいつでカンバンだけど、なんとか防御陣地を……ハヤタロウ、ささめさんをこっちに!」

 絶望が這い寄ってくる。
 冷たく、密やかに、確実に……バノウニ達を死の(ふち)へと追いやろうとしてくる。
 だが、バノウニは折れそうになる心を必死に支えて戦った。
 その隣に、無表情のスーリャが並ぶ。

「……お前達、アリアドネの糸、持ってる。逃げろ……私に構うな」
「嫌だっ! そんなの、絶対に嫌ですよ!」

 バノウニの即答に、スーリャが初めて表情を変えた。驚きに目を見開き、端正な細面で何度も(まばた)きを繰り返す。それでも精密機械のように敵を(ほふ)り続ける彼女に、バノウニは言ってやった。背後の仲間達も聴こえるように叫ぶ。

「誰も置いてかない! それは、誰がどうとか、誰だからとかは関係ないんだ。それに……」
「それに?」
「この古戦場で(かつ)て、四つの種族は初めて手を結び、協力して戦った! その時代の遺物を探す俺達を、今は叙事詩(じょじし)へと消えた英霊達が見ているかも知れない。彼等を歌う立場として、せめて格好ぐらいはつけたいね」

 声が震える。見栄(みえ)を張ってのハッタリだった。だが、そうして自分にも平静さを呼びかける。そんなバノウニを見て、スーリャが笑った。背後からも声が響く。

「そっ、そうですよ! この場のアースラン、ルナリア、セリアン……そしてあたし、ブラニー! 四つの種族の力を合わせるんです!」
「え? 君、ブラニーなの? ……どうみてもアースランでしょ、チコリってさ」
「えっと、カズハルさんですよね! そっちこそどうなんです? 変な服着て! ……あ、でもそれ……その服。確か、ゼファーリアの市場で見たこと、あるような――」

 絶望に抗う少年少女の声が、途切れた。
 それは、スーリャが全身を無数の矢で貫かれた瞬間だった。彼女は血飛沫(ちしぶき)の中でゆっくりと、荒れ果てた大地へと沈む。慌ててバノウニが駆け寄る、その時にはもう不死者の軍勢は包囲を完成させていた。
 だが、諦めずにバノウニはスーリャの細く冷たい身体を抱き起こす。

「まだだ……まだっ! 考えろ、俺……思い出せ! 今まで歌ってきた英雄達を、その物語を! この地で生まれた四種族の(きずな)を、力に変えて戦うんだ!」

 戦慄に支配される中で、完全に周囲を敵意に囲まれてしまった。
 万事休すかと思われたが、バノウニは最後の賭けに転じようとする。身に纏う瘴気の兵装を解除し、その(あふ)れる負の力を一点に集中させて突破口を開く。
 それは、バノウニ以外の全員が助かる可能性がある、最後の手段だった。
 しかし、覚悟を決めつつあったバノウニの耳を、冷たい声が()でる。

「まだ……まだ、そう言える子がいるのね。久々に人界に来てみれば、面白いじゃないの」

 群なす亡者の全てが、ピタリと静止した。そして、(うつ)ろな目で振り返る。その視線の先に……一人の女が立っていた。
 とても美しい、ともすれば魅入(みい)られそうな若い娘だった。
 真っ赤な髪に赤いドレス、そして死神のような大鎌。肌は異様に青白く、ただの人間ではないことがすぐに知れる。彼女は、(つや)めく(くちびる)に牙をのぞかせ微笑(ほほえ)んだ。

「闇の眷属(けんぞく)達よ、眠りなさい……シャナリア・シャルカーニュが命じる。朽ちて眠れっ!」

 女の発する言葉に、バノウニは固有の振動数を感じ取った。それは、一定の法則で生み出された生命に対して、その配列を見出して分解させる呪禁(じゅごん)だ。
 あっという間に周囲の魔物は、ガラガラと音を立てて崩れ去る。
 唖然(あぜん)とするバノウニの前に、シャナリアと名乗った少女はやってきた。そう、年の頃はバノウニと同じくらいか、少し上……十代後半の、大人の女へ手の届く色気があった。

「四種族の絆、ね……あいつも嘗て、そう言ったわ。ふふ、懐かしいわ」
「あ、あの、あなたは」
「探しものはこれでしょう? 冒険者さん。面白いものを見せてくれたお礼よ。今日は街にお戻りなさいな。それと……そっちの半人半魔(はんじんはんま)()、そのままだと……死ぬわよ」

 それだけ言い残すと、薄い笑みを浮かべるシャナリアの全身が(ほど)けてゆく。彼女は無数の蝙蝠(こうもり)へと姿を変えて飛び去った。静寂を取り戻した迷宮(ダンジョン)の中で、気付けばバノウニの前に、汚れて尚も気高い輝きを放つ大盾が落ちていた。
 伝説の英雄が使った武具の一つを手に、どうにかバノウニ達はアイオリスの街へと生還するのだった。

《前へ戻るTEXT表示登場人物紹介へ用語集へ次へ》