世界樹の迷宮、第二階層……
奇岩ノ山道。
世界樹の内部にあって、青空が広がる岩場が続く。傾斜も急で整地もされておらず、訪れる者の少なさを無言で物語っている。屋外のような開放感があるが、間違いなくここは魔物が行き交う世界樹の迷宮なのだ。
少し重い頭に手を当てながら、改めてニカノールは
感嘆の
溜息を零す。
彼が少し
憂鬱なのは、これから始まる冒険の困難さだけが原因ではない。
「ワーシャ、こっちです! 何だか
崖の上に革袋があるです」
「まあ……どなたかの忘れ物でしょうか」
「アタシ、登って取ってくるです!」
今日も今日とて、ノァンは元気爆発だ。
昨日、一緒にブイヤベースを食べながら痛飲したのに、しこたま元気だ。
そして、そんな彼女の
傍らに可憐な少女が
微笑んでいる。
ニカノールの婚約者で、ワシリーサというらしい。
断言できないのは、そもそも出会った記憶がどうにも曖昧だからだ。
そして、はっきり彼女の存在を知ったのは……
ベ
ッ
ト
で
目
覚
め
た
時
だ
っ
た
。
それでニカノールは、ちょっと
凹んでいるのだ。
左右からナフムとフリーデルが、
呆れた様子で小突いてくる。
「なあ、ニカ……お前さんの
許嫁だろ?」
「かわいいじゃないか。顔もいいが、器量良しってやつだな。おひさまみたいな
娘だ」
完全な他人事なので、二人共言いたい放題だ。
そして、間違ったことは言ってないしニカノールも同意である。

ワシリーサは自分にもったいないくらいの素晴らしい女の子なのだ。
そのワシリーサが、あれよあれよという間に冒険者としてギルドに登録を済ませ、ニカノールを手伝うと言い出したのだった。
それで今、崖をよじ登るノァンを見守りながら笑っている。
慈母のような笑みは、まさしくおひさまみたいだ。
「あのさ、ナフム……フレッドも。今朝、起きたら」
「その話は今日、四度目だぞ?」
「ナフム、言わせてやろうよ。ちょっと面白いしね」
そう、朝からニカノールのペースは狂いっぱなしだ。
目覚めた瞬間から、今日という日は生涯忘れられない一日になった。
昨夜は酔っ払って前後不覚だった、記憶も少し曖昧だ。どうやらヨスガに肩を貸されて帰ってきたらしい。因みにノァンは小脇に抱えられて運ばれたらしい。
それはいい。
だが、朝目が覚めたら……同じベッドでワシリーサが眠っていた。
ニカノールの胸に顔を埋めて、天使のような寝顔でまどろんでいたのだ。
「僕は寝間着に着替えてたし、彼女も……で、その、何もなかった。みたいだ。多分」
責任逃れをするつもりはないし、男女で
同衾していた事実は変わらない。
だが、目覚めたワシリーサは優しくおはようの挨拶と一緒に、ニカノールの額にキスしてくれた。愛しい人を
慈しむような少女の気持ちが、なんだか酷くいたたまれなかった。
だって、昨夜初めて会ったから。
親同士が決めた将来の
伴侶の、その
馴れ
初めをニカノールは覚えていないから。
「彼女とはなにもなかった、
筈だ。そうでなきゃいけない……だって僕はもう」
「ストップ、そこまでだ。ほら、かわいい恋人がこっちに来るぞ」
「続きは彼女と直接話した方がいいね」
それだけ言うと、ナフムとフリーデルは冒険に戻っていった。
すぐ近くに
樹海磁軸というのがあって、瞬時にアイオリスの街まで戻れる優れたものらしい。それを地図に書き込むことが、今日の冒険の第一歩だった。
二人組と入れ替わりに、ワシリーサがニコニコの笑顔でやってくる。
「ニカ様、これが世界樹の迷宮なのですね……なんて壮大な景色でしょう」
「あ、ああ。ただ、その……危険な場所でもあるし」
「大丈夫ですっ! ニカ様はワーシャがお守りします。少しですが魔術の心得もありますし、フリーデル様にも色々教えていただきました」
「フレッドめ……あ、それで今後のことなんだけど」
やはりワシリーサは太陽のような娘だ。
直視できぬ程に眩しく、近付くだけで身を焼かれてしまいそうである。
なにより、ニカノールは申し訳なく思えてくる。
そのことを言おう言おうと思っていたので、ようやく言葉にすることができた。
「ワシリーサ、あのね」
「ワーシャと……どうかワーシャと呼んでくださいな、ニカ様」
「あ、うん……ワーシャ」
「はい、ニカ様」
ダメだ。
出会ってからずっと、ペースを握られっぱなしだ。
だが、話さねばならない。
自分のこと、そして自分に起こった不思議な出来事のことを。
「ワーシャ、君と僕とは親同士が決めた許嫁、
婚約者だ」
「はい。ワーシャの全てはニカ様のものですわ。わたしもそれを望んでますの」
「それでね、その……僕、死んでるんだ。もう不死者なの」
ニカノールが生まれたコシチェイ家は、高名な
屍術士の一族である。名門といっても、古い権威であるという以外は普通の家だ。
ただ、屍術師としては良くも悪くも道を極めた家だった。
多くの親族が、探求の末に
不死者となる。
塔や洞窟に迷宮を構えて、寿命から解放された人生を研究に捧げるのだ。
だから、死んだまま生きていること自体は何も不思議ではないし、悪くもない。
ただ、ニカノールがその境地に達するのが早過ぎた。
「僕はね、事故というか……
う
っ
か
り
死
ん
じ
ゃ
っ
た
ら
し
い
ん
だ
。しかも、そのまま生きてる。本来なら、もっと準備もしなきゃいけなかったのに」
ニカノールはちらちらとワシリーサを盗み見ながら、しどろもどろに話す。
そう、早過ぎた。
そして、唐突だった。
そのことを話しても、ワシリーサはニコニコと笑っている。
「ニカ様なら大丈夫ですわ。わたし、全然気になりません。ニカ様の妻として、全力でお支えしますの!」
「はぁ……あの、ワーシャ」
「ニカ様は由緒正しきコシチェイ家の
嫡子、ワーシャにできることがあったらなんでも仰ってくださいな。ニカ様に尽くすのがわたしの幸せ……今も幸せです!」
無条件の信頼と尊敬が、大量に直接ニカノールへ注がれる。
ますますいたたまれない。
ワシリーサの純真な敬意を受けるような人間じゃないと、ニカノールは自覚しているから。そもそも、死んだまま生きてる時点で人間ですらないのだ。
「……あのね、ワーシャ」
「はい」
「僕の言うことを、何でも聞いてくれる……そうなんだよね?」
「ええ。ニカ様の望みはわたしの望みです」
「じゃあ……その、とりあえず一度家に帰ってくれるかな? 後日、家同士で落ち着いて話そう。君のことを嫌いになれないから、僕みたいなのが約束された将来だなんて……情けない話だけど、とても申し訳ないんだ」
ワシリーサは目を丸くした。
大きな瞳が見開かれ、何度も
星屑が
煌めくように
瞬きを繰り返す。
「ニカ様……ニカ様が本当にそうお思いなら、ワーシャは帰ります。でも」
「で、でも?」
「今のニカ様には誰かの支えが必要だと思うのです。何もかも背負われては、疲れてしまいますわ。それに……わたしがそうであるように、ニカ様にはワーシャが必要です!」
断言された。
そして、そのことが素直に嬉しかった。
だが、甘えそうになる自分を必死で否定する。
古い家同士だから、親の決めた結婚を否定するつもりはない。むしろ、こんな素晴らしい人が将来の花嫁なのだ。だからこそ、申し訳なくなる。
ニカノールが言葉を探していると、不意に元気な声が響いた。
「ニカ! 見てください、拾った革袋からお金が! これ、お金ですか? 見たいことないお金です! 高く売れそうです……お金を売るとお金が貰えるです!」
ノァンは突然、二人の間に入ってニッコニコの笑顔を向けてきた。そして、ニカノールに古びた
貨幣を握らせ、その手をノァン自身が握ってくる。
同時に、逆の手でワシリーサと手を繋ぐと、彼女は元気よく歩き出した。
「ちょ、ちょっと待ってノァン! 今、大事な話を」
「難しい話は、アタシわかんないです! でも、アタシはニカの一番の友達なのです。そして、ワーシャとも友達になったのです。だから、一緒に進むです!」
有無を言わさずノァンはぐいぐい進み出した。
驚きながらもニカノールは、柔らかな苦笑を零す。ワシリーサも今日一番の笑顔を見せてくれた。結局、二人の話はここまでになった。後日改めてと保留しつつ……ニカノールはこの時はまだ、深く考えずに楽観していた。
だから、約束された初恋が
一目惚れで始まったことに、まるで自覚が持てずにいるのだった。