ミナカタは
今、豪腕には合金の
そのローゲルという騎士は、地下への階段を黙々と降りる。
陽の光の届かぬ牢獄は、まるで
最下層まで辿り着くと、ミナカタの前に巨大な鉄格子が現れた。その前で振り向くと、ローゲルは最後に一言だけ問うた。
「貴公……あの剣を、どこで? あれは親衛隊だけが持つ、近衛限定砲剣"
ミナカタは短く答える。
「友の形見だ」
「……そうか」
男と男に、言葉はそう多くは必要なかった。
ただ、敗者に憐れみも情けもかけようとしない、ローゲルのそういう心遣いがミナカタにはありがたかった。戦に敗れたモノノフを待つものは、死。負けて尚の命は、これを生き恥と戒めるのがイクサビトだ。
だが、冷たい牢屋の中へと送り込まれたミナカタは、恥をしのんで生を望む。
再び日の光の下で剣を振るうため。
「さて、暫し休ませてもらうとしよう。しかし、あの娘……まさに
先ほどの闘争と敗北を振り返りつつ、ミナカタは気配を感じて振り返る。
牢屋の奥、深い闇の中に……誰か人の気配があった。
そして、か細い声が空気を震わせた。
「どなたでしょう……もし、そちらのお方。もしよければお名前を」
どうやら先客がいたようだ。そして今後は、ミナカタの同居人という訳だ。
「俺の名はミナカタ。イクサビトのモノノフ……だった者だ。お主、名は」
ミナカタの声に、身を引きずるようにして影の中から男が現れた。
彼は、僅かに差し込むランプの明かりに手をかざして、顔を覆うように目元を隠す。
あたかも光を嫌うかのようなその仕草、恐らく監禁されて随分長いのだろう。
それもあったが、ミナカタは驚きに声を零した。
「お主、目が」
現れたのは金髪の人間だ。その端正な表情も今は頬がこけて、弱々しい笑みを浮かべている。温和そうなその瞳に光は今はなく、身なりもボロボロで……なにより、ミナカタ同様に手枷を鎖で繋がれていた。
「私は、エルトリウスと申します」
「世話になる、エルトリウス殿」
「いえ、エルと……そう呼んでください。人と話すのは本当に久しぶりです。……っ!」
「しっかりされよ、エル殿!」
エルトリウスと名乗った男は、ミナカタを探すように手を
既に骨と皮になりつつあるエルトリウスは、弱々しく微笑んで礼を述べてくる。
同時に、ミナカタはその手で支えて振れた時に察した。
この今にも死にそうな男は、
「すみません、ミナカタ様」
「様はよい。それよりお主……この肉付きは武芸に覚えがあるな? しかも」
「ふふ、この部屋は退屈でしてね。鍛錬より他にすることがないのです」
エルトリウスはやせ細ってはいたが、まだ確かに戦う力を身の内に残しているようだった。そんな彼を座らせ、ミナカタも隣に腰を下ろす。
「……上の、騒ぎを……聞いておりました。なんたる剛剣か……なずなさんを思い出します」
「なんと、この場からか?」
「山河に生きるレンジャーなれば、耳は目に増して物を見ましょう。まして、今の私では」
これほどの腕の者が、何故このような場所に?
そんなミナカタの疑問にも、すぐにエルトリウスは答えてくれた。
「ある方のお供をして、この地に赴き……囚われの身に」
「お主の主君か」
「いえ、仲間です……名はデフィール・オンディーヌ。……エクレールという名の方が、この土地では通りがいいでしょうか」
「なんと! あの魔女めが!?」
――エクレール。
今もバルドゥール皇子の傍に控える、冷血な女騎士の名だ。帝国の民も今では、魔女と呼んで恐れ敬う……だが、その素性を知る者はいない。皇子殿下の
ただわかっていることは、美貌の魔女が皇子を守る限り、この帝国は揺るがないということだった。
「話は聞き及んでおる。あのエクレールが……?」
「はい。あのお方は、
エルトリウスは語る……旅の騎士になにが起こったかを。
エルトリウスを連れて地形を読ませつつ、デフィールはこの地へと辿り着いた。目的は、不穏な動きを見せる帝国の調査であったが……彼女を待っていたのは運命的な出会いであった。
「
「その恩をどうして帝国は、皇子は!」
「……デフィール殿は、亡き王妃に、殿下の母君に似ているそうです。その後、私はデフィール殿から引き離されここに。そして聞けば、妖しげな術で今は……エクレールと」
「それが、あの魔女めか」
ミナカタは震撼した。
そして、友から伝え聞いた話を思い出す。
帝国の科学力は今、この大陸でも随一の栄華を極めていると。日々工房では新しい砲剣が生まれ、空を軍艦が飛び回り、帝都では電気や
更には、
人の記憶を封じて凍らせ、心を操る術も恐らくは。
「なるほど、そのような事情が。このミナカタ、なにか力になれればよいのだが、今は同じく囚われの身……しかし! こうなれば一刻もここを出て――グッ! ッッッッ!?」
その時、ミナカタを激痛が襲った。見れば、手に巻く包帯の奥より、既に巨人の呪いが身をもたげている。身体の自由が利かぬまま、ミナカタはその場に崩れ落ちた。世界が暗転する中で、自分が冷たくなってゆくのが感じられる。
「これは? いけませんっ、もしやこれが噂に聞く……誰か! 誰かおりませんか!? 人を、医者を!」
エルトリウスの叫ぶ声だけが、徐々に遠くなってゆく。
ミナカタは必死に歯を食いしばり、瞼の裏に一人の女性を思い浮かべた。
「まだだ……まだ、死ねん。モリエガ……俺は、まだ……そっちには、ゆけん……許せ」
どれくらいそうして
不意に身を苛む痛みと苦しみが和らいだ。
「大丈夫ですか? ファルファラさん、水と食べ物とをお願いします。さあ……わたしに身を委ねて」
凍えるように冷たくなってゆくミナカタに、まるで炭火が灯るような温かさが染み渡った。
小さな小さな少女の手が、ミナカタに触れていた。
「そ、そこにいるのは……もしや、ウロビトの巫女、か?」
「はい。ファルファラさんがここへ連れてきてくれました。もう大丈夫です、わたしには巨人の呪いを弱める力が」
徐々に痛みが薄れて、安らいだ気持ちの中でミナカタの意識が薄れてゆく。
同時に、ミナカタは階段を登ってゆく女の気配を察知していた。
香水の匂いに隠れるように、その女は含んだ笑みを残して消えていった。